28歳男性(2020年2月現在)、「コーラ」のダイエット体験記です。
このダイエットはパーソナルジム「MIRO-PrivateGym」さんのサポートのもと行っています。
このブログではパーソナルトレーニングってやってみるとどんな感じ
なのか!どのくらいきついのか!どのくらい効果があるのか!
を実体験で発信していきたいと思います
本日はトレーニング兼ダイエット開始から29日目です
今日は5回目?のトレーニングです
ダイエット初めて4週間なのでまた測定していこうと思います
ダイエット4週間の変化!
さぁ!ダイエット4週間での進捗確認です!
3週間目での測定では結構いい数値が出ていたのでそのままのペースで進んで進んでればよいのですが
ということで早速測定!!
1日目 9日目 22日目 29日目
体重 99.65 →96.85 →94.5 →93.25(-6.4kg)
筋肉量74.05 →72.6 →73.55 →71.2
点数 56 →56 →58 →64
体脂肪率 21.7 →21.0 →18.0 →19.5
身体年齢 24 →23 →18 →22
基礎代謝 2304 →2249 →2276 →2191
水分量 50.9 →51.1 →52.1 →50.8
BMI 27.3 →26.6 →25.9 →25.6
22日目からまた1kgほど痩せて4週間でー6.4kgのダイエットに成功です!
予想以上です!
純粋にうれしいですね!
昨日の飲み会が効いているのか水分量は大きく下がっています
アルコールを分解するのに、大量の水とたんぱく質を使うのでそれのせいで水分量が下がってしまっているんだと思います。また、しっかり水分を取って回復していきましょう
やはり、お酒がOKとはいってもデメリットはありますよね…
飲みすぎないようにしないといけません…
とはいえ総合的に見れば4週間目の結果としては十二分だったのでないでしょうか!
まだまだ「アラ始」ダイエットは道半ばですので引き続き頑張っていきたいと思います!
6回目のトレーニング
今日は6回目のトレーニングです!
最近はトレーニング終わりの筋肉痛もなく、少しずつですがウエイトも重いものを上げれるようになってきてトレーニングが楽しくなってきました!
相変わらずきっついですけどね!
今日のトレーニングはいつも通りのメニューです
スクワット
ベンチプレス
ローイング
HIIT
とやっていきましたが
トレーニング中に異変が!?
頭が脈うつように痛い!!
スクワットの重量を上げていったラ55kgのウエイトでやっているときに突然頭が痛くなりました。
少し休憩しましょう!
おそらく酸欠状態になってしまったのだと思います。
傷みが引くまで休憩して様子を見ながら今日はトレーニングしていきましょう
こういう異変が起きた時適切に指示と対応をしていれる人がいるのは本当にありがたいです
心肺機能が鍛えられてくれば起きにくくはなるらしいのですが、
昨日遅くまで飲んでいたのに午前中にトレーニングしていることや、そもそも睡眠不足も今回は原因なのではないかといわれました
調子乗って飲みすぎました…
すみません…
とりあえず様子みていただきながら最後までトレーニングやり切りました!
酸欠の頭痛になったの初めてだったのですが
結構な激痛…
これからはコンディション整えてMIROでのトレーニングに臨みます…
本日の食事
今日も野菜とたんぱく質、玄米を取るようにしました
昼食
トレーニング終わりで酸欠の成果食欲があまりなく、玄米抜きです
量も少なめです。
たんぱく質が不足してるかと思い、プロテインを多めに取りました。
夕食
鶏肉にキムチ鍋!
この二つはとても食べやすくで日々助かっています
今日はうれしい結果を確かめられて受けれた後に、
酸欠でトレーニングの怖さを体験した日でした。
ちゃんと身体の事を考えて万全の準備はしていかないといけないという教訓ですね。
トレーニングは自分の身体が悲鳴を上げるくらいの負荷をかけていくので、
当然と言えば当然ですね。
気持ちを入れ替えてこれからも頑張っていきます
本日はここまで!
「アラ始」ダイエッターのコーラでした
よろしければ次の記事ものぞいてみてください!
コメントを残す