「アラ始」肉体改造、10日目となりました!今日は「MIRO」さんでの4回目のトレーニング!
大分、体を動かすことへの抵抗感が薄れ、鍛えることを楽しめるようになってきたかなと思います。
前回のトレーニング時同様、筋肉を狙って動かせるように意識しながら、4回目のトレーニング開始です!
思い通りに筋肉を使うのは難しい…
今回も、基本的なトレーニング内容は変わらず、ストレッチをしてから、
・スクワット
・ベンチプレス
・肩回りのトレーニング
・背筋のトレーニング
・腹筋のトレーニング
・HIIT
を行いました。
得意な動き
どうやら私は、
ベンチプレス、肩回りのトレーニング、腹筋のトレーニング
の動きは得意なようで、現段階でも中々正しいフォームでトレーニングを行うことができています。
特に、肩回りのトレーニングの一つである「サイドレイズ」は、いつも
良いですね~!素晴らしい!
とトレーナーの「ユウ」さんにも褒めてもらえるので、今のところ一番好きなトレーニングメニューです 笑
ちなみにこのサイドレイズ時の写真がこちら!
心なしか、トレーニング中の顔も自信に満ちた「どや顔」感が溢れています 笑
苦手な動き
対して、私の苦手な動きが、
スクワットと背筋のトレーニング
です。
スクワットに関しては、 本来は、バーベルを初期位置から真っすぐ下に降ろすイメージで動かすのですが、 体の動きがかみ合っておらず、ぶれてしまうことが多い状態。
元々股関節が硬く、可動域が狭くなっている
ことも原因の一つのようです。しっかりとしたイメージと、鏡に映る自分とバーベルの動きに注意しながらトレーニングを行いました。
そして、私が最も苦手としているのがこちら、
背筋のトレーニングです。これは、背筋のトレーニングの中でも懸垂の動作に近く、
バーに軽く飛びついた後に、ゆっくり下に降りてくる
というトレーニングになります。
上の写真は悪い例で、正しいフォームでは、背筋を使って真っすぐ下に降りてこなければならないのに、体が完全に前側に傾いてしまっています。これは、
背筋ではなく腕だけで体重を支えている
ためです。本来であれば、
こちらの写真のような姿勢のまま上下動するのが理想。
この写真は飛びつく前の状態なので、正しい姿勢を保てていますが、飛びついた瞬間に先程の悪い例のような状態になってしまい、すぐに落下、、、
これに関しては、
肩甲骨周りの筋肉の動かし方に慣れていない
腕ではなく背筋を使って体を持ち上げるという動作ができていない
という二点が主な原因とのこと。まずは、肩甲骨周りの筋肉の動かし方を覚えるところから、頑張っていきたいと思います!
食事のご紹介
この日は、
朝:バナナ 1本
昼:チキンサラダ + 味噌汁 + ご飯1杯
夜:とり鍋 + 餅 2個
というメニューを食べています。
この日のお昼ご飯のサラダにも入れたように、最近よくサラダチキンを食べるようになってきたのですが、改めてスーパーやコンビニなどで見てみると、サラダチキンにも色々な味があって驚きました。
今のところ、「ハーブ」味がお気に入りですが、「柚子胡椒」味も見つけたので、今度食べてみたいと思います。
ちなみに、避けた方が良いサラダチキンの味ってありますか?と「ユウ」さんにお聞きしたところ、
味付けによる差はほとんどないので、特に気にしなくて大丈夫です!
と回答していただけたので、安心して色々な味を食べてみたいと思います 笑
「アラ始」弱点克服へ!
ということで、自分自身の得意不得意が良く分かった「アラ始」10日目でした。カッコいい体を実現するには、やはり全体の筋肉をバランスよく鍛えたい!
今は苦手な動作もありますが、少しずつでも改善していけるように頑張っていきたいと思います!
コメントを残す