【アラ始】アラサーから始める肉体改造!17日目 BMIとは?

「アラ始」17日目、「MIRO」さんでのトレーニングにも慣れてきて、色々なトレーニング用語にも敏感になってきました。

そんな中で、ふと、

そういえば、BMIってそもそもなんだっけ?

と思い、調べてみたので、本日の記事で簡単に紹介できればと思います!

BMIとは?

そもそも「BMI」って?

BMIは、

Body Mass Index(ボディ・マス・インデックス)

の略称で、「ボディ・マス指数」「体格指数」などと呼ばれることもあるそうです。

肥満度を表す指標として用いられており、皆さんも健康診断などで良く耳にするかと思います。

どうやって計算するのか?

BMIの計算方法は、

[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]

この時、身長は「cm」ではなく、「m」で計算することに注意です。

BMI値の指標について

よく、

BMI○○なので、正常値ですね!

など、測定結果に対してどのような状態なのかを聞くことはありますが、そもそもどのくらいの数値だと肥満 or 痩せすぎなのかは詳しく知らないなと思い、調べたところ、日本では、

〇18.5未満 低体重(やせ)
〇18.5~25未満 普通体重
〇25~30未満 肥満(1度)
〇30~35未満 肥満(2度)
〇35~40未満 肥満(3度)
〇40以上 肥満(4度)

という指標になっているようです。この指標は国ごとに多少異なるようですが、日本においては、

「BMI 25以上」だと肥満

となりますね。

BMI 25以上だと、どうなるのか?

BMIが高いと肥満なのは分かったけど、何が良くないのか?

まず、 BMIが25以上の場合、

脂質異常症や糖尿病、高血圧などの生活習慣病にかかるリスクが2倍以上

になるようです。また、更に進んでBMIが30を超えて高度な肥満になると、

リスクがさらに高くなり、積極的な減量治療が必要

反対に、BMIが18.5未満の低体重(やせすぎ)も、さまざまな病気のリスクが出てくるため、BMIを正常に保つことが大事ということですね。

日本ではBMIが22の時の体重が「標準体重」または「適正体重」と呼ばれ、病気にもっともかかりにくい状態とされているようです。標準体重は、

[身長(m)の2乗]×22

で計算できるので、参考になればと思います。

本日のトレーニング

本日も、

・立甲 気が済むまでじっくりと
・腕立て 50回
・腹筋 50回
・背筋 50回

を行いました!トレーニングの翌日でも、安定して動けるようになっているのは、着実な成長を感じます!

食事のご紹介

本日は、

朝:バナナ 1本

昼:豚の生姜焼き + 味噌汁 + ご飯1杯

夜:豚肉の豆鼓炒め定食(ご飯少なめ) + 豆腐サラダ

を食べています。

ここ最近、外出して食事を取ることが多いので、自宅で落ち着いて食事を取れる時には、より工夫を凝らした食事を作って食べていきたいなと思っております。

「アラ始」体を動かさないと気持ち悪くなってきました!

「アラ始」肉体改造、17日目となりましたが、定期的にトレーニングを行っていることもあり、1日のうちで少しでも体を動かしていないと、違和感を感じてくるようになりました 笑

アラサーになってからこんなに体を追い込む日々が来るとは、、、

と思いながらも、やり始めるとなんだかんだでハマってきております!

今回は、初めて次回の「MIRO」さんのトレーニングまで4日間の中日があるので、自宅でもできることをやりつつ、引き続き頑張っていきたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です